第4回 猫チャリティイベント「バトン」 にてVRブースを設置
2019年10月13日 佐賀県656広場にて行われたチャリティイベントで使用したVR360動画です。 猫カフェ「コロン」の入り口から中に入り、猫たちのお食事風景を見ることができます。 イベントでは1分動画でしたが、2分強 Read more about 第4回 猫チャリティイベント「バトン」 にてVRブースを設置[…]
2019年10月13日 佐賀県656広場にて行われたチャリティイベントで使用したVR360動画です。 猫カフェ「コロン」の入り口から中に入り、猫たちのお食事風景を見ることができます。 イベントでは1分動画でしたが、2分強 Read more about 第4回 猫チャリティイベント「バトン」 にてVRブースを設置[…]
発売日にOculusQuestを買っておきながらこんなに遅くなってしまいました。 VirtuaWorkのQuest版(2.21)でどういう解像度、ビットレートで動画が再生できるのかをチェックしてみました。 ちなみにOcu Read more about OculusQuestの動画再生能力[…]
OculusQuest版のVirtuaWork(Ver2.21)を公開いたします。 OculusStoreには公開できず、apkファイルでの公開となります。 ダウンロードはこちら OculusGoとの相違点ですが、 1、 Read more about VirtuaWork OculusQuest版公開[…]
現在OculusRiftSとOculusQuestでの動作を検証中です。 VirtuaWorkはほぼ問題なく動作するようです。皆様へのアプリの提供はもう少しお待ち下さい。 RiftS、Quest両方とも画質もよく体験もと Read more about OculusRiftSとOculusQuestへのVirtuaWorkの対応について[…]
VirtuaWorkマネージャーをアップデートしました(Ver2.07) 使いやすさの変更と、ご利用の仕組みを変更した仕組みに対応したバージョンです。iOS版(iPadも対応しています)とAndroid版をご利用ください Read more about VirtuaWorkマネージャーをアップデートしました[…]
本日よりご利用方法を変更いたします。 容量について コンテンツ容量については特に制限いたしません。良識の範囲内でご利用ください。 転送制限について 転送制限もありません。良識の範囲内でご利用ください。 プロジェクト数の上 Read more about ご利用方法を変更いたします[…]
OculusGoでVirtuaWorkをご利用の場合、内部にcsvデータとして情報を保存します。 保存フォルダは Android/data/work.virtua/files/logs/ です。PCとUSB接続してダウン Read more about ログ取得が可能になりました[…]
2019年 3/21、22、24日ららぽーと柏の葉にて十勝バーチャルリアリティ体験イベントが行われました。 OculusGoにてVRを来場者に体験いただくブースにてVirtuaWorkが活用されました。 VR端末10台で Read more about 【事例紹介】十勝バーチャルリアリティ体験[…]
PC版であるOculusRiftとHTC VIVE版ですが、用途的にあまりご利用がないため、公開を停止いたします。 その分のリソースをPCを使わない各種端末に使っていきたいと考えています。 もし、ご要望があれば個別に対応 Read more about OculusRift版とHTC VIVE版公開停止のお知らせ[…]
Insta360OneXの登場により、6K解像度の360動画が身近になりました。 しかし、OculusGoで6K解像度の動画は問題ないのでしょうか? VirtuaWorkを使って調べてみました。 まず、フォ Read more about OculusGoに最適な動画の設定[…]